top of page

第16回 6/22(金)10:00~11:30 上池袋コミュニティーセンター 29名のご参加頂きました。

今回は 今年度より、いけよんの郷地域包括支援センター主催で発足されました「いけよんケアマネらぼ」とのコラボレーション企画で合同の研修『豊島区の自主活動グループについて知ろう』を行いました。

 

  1. 情報の共有・交換

■いけよんケアマネ連絡会

ホームページがあるので、参加者でスマホをお持ちの方は実際に「いけよんケアマネ連絡会」で検索

いただき ホームページをみてもらいながら説明行いました。

■いけよんプロジェクト

フェイスブック(https://bit.ly/2J2tZGO)を作成したのでこちらと、パワーポイントの資料をみて

頂きながら、最近の活動を紹介しました。mcsで情報の共有をしております。

■東部介護支援専門員連絡会

設立当初は東部、菊かおる地域包括圏域のケアマネ中心での活動でしたが、現在会員は豊島区全域のケアマネ

や豊島区のケースを担当しているケアマネが対象となりました。こちらもフェイスブックがありますので活動

の様子など参照下さい(https://www.facebook.com/tokairen/

■自主勉強会「おひさま」

自主活動グループでは一番歴史が古く設立し約10年。とぎれることなく活動を続けており正に継続は力なり

を地でゆくグループです。設立当初は西部、医師会、アトリエ圏域のケアマネ中心でしたが現在は東介連同様

豊島区で活躍されているケアマネが参加されております。(現在は研修会場の都合で新規の会員の募集は要相

談となっております)今年からの取り組みで「ケアプラン相談会」を開催しております。

■としけあ(豊島区主任介護支援専門員連絡会)

豊島区在住の主任ケアマネと地域包括支援センター職員で活動し始めたグループです。

これから具体的な活動内容等が決まってくる予定です。

<おおやけ(公)系>

■ケアマネ研修委員 

去年より高齢福祉課よりの公募があり参加メンバーが構成。ケアマネ研修の内容を共同で話し合い決めてゆきます。(主にケアマネメンバーが内容を決めて 高齢者福祉課が会場や講師等 調整を行う)

■選択的介護ワーキンググループ

今年8月より開始される「選択的介護」について介護保険課 特命グループより公募があり参加メンバーが構成。サービス利用にはケアプランに載せる事が必須なのでケアマネありきのサービスとなります。ですので今まででサービス内容やプランへの反映の方法を検討していました。

■CMAT(東京都介護支援専門員教会)ブロック会

東京都を5つのブロックに分割し、豊島区は第2ブロックに所属。(他 板橋区、練馬区、北区、中野区、杉並区)定期的に集まり各地域での情報の共有や交換をして連携を深めています。

 

2.会員の能力向上(事例検討、研修等)、地域交流

グループワークで「最近の困りごと(法改定後の対応、今後の研修で行ってほしい事等)」をグループごとに話し合って頂きました。

・時間の使い方(研修と仕事の両立)

・生活支援の回数制限

・総合事業 要支援のサービス

・法改定での加算要件

等々 

皆さま通常業務だけでも忙しい中 参加くださりありがとうございました。今後の参考にします。

bottom of page